最上鴨 鴨すき焼きセット 2~3人前
通常価格
【内容】
①最上鴨 鴨すき焼用 スライスもも(約150g)スライスむね(約150g)/各1パック ※鴨皮付き
②鴨すきのタレ(180ml)/1本
【買い合わせ対象商品】
※別途送料が1000円(税込・全国一律)かかります。
※他の【買い合わせ対象商品】と買い合わせの場合送料1件分のご負担でご購入いただけます。
※お届け先は1か所のみとなります。
※この商品はヤマト運輸にてお送りいたします。
※冷凍の商品になりますので、ご注文の組み合わせによっては別々のお届けとなる場合がございます。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※料理写真はイメージです。
ギフト包装(+300円)
メッセージカード
のし紙(のし上)
メッセージカード※全角45文字(1行15文字まで)
のし下(贈り主のお名前)※全角15文字まで
この商品についてのレビュー
レビューを書くまだレビューはありません
最上鴨 鴨すき焼きセット 2~3人前
通常価格
【内容】
①最上鴨 鴨すき焼用 スライスもも(約150g)スライスむね(約150g)/各1パック ※鴨皮付き
②鴨すきのタレ(180ml)/1本
【買い合わせ対象商品】
※別途送料が1000円(税込・全国一律)かかります。
※他の【買い合わせ対象商品】と買い合わせの場合送料1件分のご負担でご購入いただけます。
※お届け先は1か所のみとなります。
※この商品はヤマト運輸にてお送りいたします。
※冷凍の商品になりますので、ご注文の組み合わせによっては別々のお届けとなる場合がございます。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※料理写真はイメージです。
ギフト包装(+300円)
メッセージカード
のし紙(のし上)
メッセージカード※全角45文字(1行15文字まで)
のし下(贈り主のお名前)※全角15文字まで
『最上鴨 鴨すき焼きセット』の特徴
-
希代の食通『北大路魯山人』が愛した”煮ない”すき焼き
昭和の食通として名を馳せた魯山人は、鴨料理の名店中の名店、仏のトゥールダルジャンで出された鴨の食べ方が気に入らず、持参したわさび醤油で食べたエピソードを残していますが、その魯山人が考案した食べ方が、こちらの「”煮ない”すき焼き」です。
すき焼きというと、普通は、砂糖としょうゆの濃い目のたれで、牛肉も野菜も豆腐も一緒にぐつぐつ煮る鍋を思い浮かべますが、魯山人はこれを「甘くくどい」と一刀両断。鉄鍋で肉を一枚ずつ広げて焼き、たれをからめて食べ、次に鍋底の肉のうまみを野菜に移しながら食べたそうです。
鴨とワイン Na Camo guroでは、一枚ずつ肉の焼き加減に注意を払うこの食べ方を推奨。きめ細かい肉質の鴨肉は、絶妙な加減で引き上げると、適度な弾力があり、同時にこんがりと焼き目がついた脂が、口の中でじわじわと溶け、かみしめると口の中で鴨の甘みが広がります。後味はさっぱりとくせがなく、卵黄をからめて食べれば、やめられない美味しさです。
山形の大自然の中で育てられた鴨
-
試行錯誤の果てに辿り着いた最高の鴨
鴨を飼育するのは、米農家の家に生まれ、その後留学し、東京でIT系の仕事をしていた加藤さんです。加藤さんの父親は米づくりの名手ですが、実は国産蕎麦の栽培家としても知られていて、その蕎麦を通じて「塚田農場」と出会いました。そこで、父親の作る良質な蕎麦に見合う国産鴨が見つからないと聞いた加藤さんは、経験ゼロで国産鴨の飼育にチャレンジすることを決めました。
実際、出荷できる鴨が育つまで、試行錯誤を繰り返し、様々な人の手を借りながら、3年もの月日がかかりましたが、鴨の生態や育成を研究し続けた結果、父親の蕎麦に見合う国産鴨の飼育に成功したのです。
現在は、出荷までの加工も全て自身で行う自社加工場も設置し、また店舗に届いた鴨の状態もきちんと把握したいと、自身でも鴨料理と十割蕎麦のお店を運営しています。 -
噛むたびに旨味が広がる肉質
特製の割り下にくぐらせて召し上がっていただく「魯山人風」スタイルの鴨すき焼き。
大自然の中で、のびのびと平飼いされ、山形県産の収穫された米を餌に混ぜることで、肉質は柔らかくは旨味が増し、脂身は白く美しくさっぱりとした味わいに仕上げました。
鴨と相性の良い葱はもちろん、お好みのお野菜や豆腐とともに、卵にくぐらせて、ご賞味ください。